
G-PA 建築設計 一級建築士事務所
家づくりには、多くの制約があります。
その制約をひとつひとつクリアしながら、暮らしやすく、かつ美しい住宅の設計を心掛けております。
建築士は、けっして遠い存在ではありません。
お住まいに関して、すこしでもわからないことがあれば、お気軽に当事務所までご連絡ください。
敷地が狭かったり、形状が良くないということで建築をあきらめているという方はいらっしゃいませんか?
20坪以下の敷地、うなぎの寝床、路地状敷地、三角形の敷地など条件が困難な分、その制約から豊かな空間を創りあげる
それが住宅設計の醍醐味と言えるかもしれません。
戸建て住宅

大田区 I邸
鉄骨造 地上4階建 延べ230㎡
2世帯住宅であり、1階2階、3階4階でそれぞれ
メゾネット型式のプランにしました。

豊島区 H邸
木造 2階建 延べ140㎡
木造住宅ながら2階のLDKは21帖の大きな
ワンルームにしました。
さらに屋上にはウッドデッキや家庭菜園が
できるスペースもつくりました。

横浜市港地区 N邸
木造 3階建 延べ94㎡
敷地16.6坪の狭小住宅。
外観も内観もシンプルにまとめました。

大田区 M邸
木造一部RC造 地下1階地上2階建 延べ127㎡
一低層エリアのため地下をRC造とし、寝室2部屋を
配置しました。2階の中央にパティオを設置し
採光・通風を確保しました。

中野区 K邸
木造 3階建 延べ123㎡
敷地17.3坪。防火地域エリアにあるため
木造の耐火建築物として設計しました。
プランは1階と2階3階に分かれた2世帯住宅に
なっています。
狭小住宅

大田区 H邸
RC造 地下1階地上3階建 延べ110㎡
敷地はわずか13.6坪。そこに2世帯7人の住宅が
出来上がりました。ボリュームを確保するため
鉄骨コンクリート造の4層構造になっております。
狭小マンション

中野区
鉄骨造 地上4階建 延べ153㎡
敷地は18.7坪。1階は将来、店舗に変更できるよう
駐車場とし、2~4階はワンルーム6戸を配置しました。
店舗・リフォーム・長屋

銀座の小料理屋
リフォーム 40㎡
以前の寿司屋に使われていたヒノキの
カウンターを再利用。壁、天井には沖縄の
月桃紙を使い、明るく清潔感のある
店内に仕上げました。

大田区 W邸
鉄骨造 延べ107㎡
もとは金属部品をつくる町工場を廃業に伴い
自宅としてリフォームしました。
町工場のため天井高が高く、そこを利用して
メゾネットのプランにしました。

狛江市の長屋
木造 2階建 延べ166㎡
道路に面した部分に各玄関を設け、それぞれ1階2階の住戸へ
アプローチできるように計画しました。
クリニック

内科クリニック
内装デザイン 64㎡
短期間ながらタワマン組合にもご協力を戴き開業にこぎつけました。
機能的で明るいクリニックになりました。